Top

管理人ブログ

TOP >  管理人ブログ
2019年6月9日(日)

沖縄伝統空手少林寺流研究会本部指導

 沖縄伝統空手少林寺流研究会 宮脇会長と澤口事務局長に帯広にお越しいただき、視察を兼ねて型と棒術をご指導いただきました。 宮脇会長は帯広に縁があり、叔父上が帯広畜産大学の初代学長であったとのことです。
続きを読む
2019年5月27日(月)

ワンシュウ(汪楫)

喜屋武朝翁が真栄田親雲上より伝授継承された型で、十字型の演武線で27の号令で終わる。IMG_2344
続きを読む
2019年5月27日(月)

アーナンクー

喜屋武朝徳翁が台湾巡業中に当地の達人より師事した型で米字型の演武線で23の号令で終わる。最初に習う型である。IMG_2335
続きを読む
2019年4月28日(日)

第16回「北」北海道空手道選手権大会

開催日 4月21日場 所 中富良野総合スポーツセンター 組手試合 優勝 小学生低学年女子   三澤 美孔 小学生高学年女子  夏井 華涼美 中学生女子  白木 凛 準優勝 小学生中学年女子  白木 妃南 小学生高学年女子  三澤 姫花 中学…
続きを読む
2019年4月10日(水)

アーナンクー

喜屋武朝徳先生が大正12年台湾巡業中に当地の達人より師事した型で米字型の演武線で、普通23の号令で終わる。小林寺流で最初に習う型である。IMG_2184 
続きを読む